クラウドファンディングを始める方へ、
丁寧できめ細やかなサポートでプロジェクトを
成功へ導きます
クラウドファンディングサポートとは
クラウドファンディングを立ち上げたいが、本業が多忙で時間が作れない方、自分(自社)の思いを表現するのが苦手な方のために、プロジェクトサイト制作や立ち上げマネジメントを承っております。クラウドファンディングは、サポート無しだと成功率が3〜4割ですが、サポートが有るとことで成功率が7割以上にもなるといわれています。オンラインでのやり取りも可能。
クラウドファンディングサポートの特徴
特徴1お客様と顔の分かる信頼関係を築き、
安心していただけるサポートを行います東京都内をメインに全国どの事業者様のご依頼も承っております。地域で長年活動をしており、お客様と顔のわかる信頼関係を築き、地域の方の支援を集める方法や宣伝、イベントの開き方などを考えます。
特徴2掲載までのサポートだけじゃない。
サイト制作から告知まで幅広くサポートクラウドファンデインングは、掲載するだけでは支援者は集まりません。掲載までのサポートだけではなく、サイト制作やPR方法、効果的なタイミングでの告知の入れ方、SNSの活用の仕方などを幅広くサポート。クラウドファンディングを成功させるために必要な戦略を考えます。
特徴3丁寧できめ細やかな対応。
クラウドファンディングの不安を取り除きます。「クラウドファンディングを立ち上げたいけど、忙しくてゆっくり考える時間がない」「クラウドファンディングをしてみたい、しかし、どこから手をつけたらいいか分からない」「プロジェクトへの思いを表現することが苦手」そんな方でも大丈夫。あなたの想いを丁寧にヒアリングし、そのプロジェクトの強みは何なのか、どういう見せ方で周知するのが効果的か、聞き取りを重ね、プロジェクトを形作ります。プロジェクトスタートから、終了まできめ細やかなサポートで不安を取り除きます。
サポートの費用
サイト制作 | 15万円+税~ |
---|---|
マネジメント | いくつかコースがございますのでお問い合わせください。 |
クラウドファンディングサポートの流れ
お問い合わせからプロジェクト終了までの一例になります。お申し込みのコースによって、内容が変更になることもございます。詳しくはお問い合わせください。
Step1.お問い合わせお問い合わせフォームよりお申し込みください。お申し込み前に質問や疑問がある場合も、お気軽にご相談ください。→ お問い合わせフォーム
Step2.弊社担当者よりご連絡折り返し弊社担当者より、お打ち合わせの日程、お打ち合わせ方法などについてご連絡をいたします。
Step3.お打ち合せ直接、あるいはオンラインでお打ち合わせを実施いたします。どのような想いをもってクラウドファンディングを考えているのか、その背景や目指すゴールなどについて詳しくお伺いし、プロジェクトを成功させるための戦略を考えます。
Step4.サイト制作〜完成クラウドファンディングのプロジェクトページづくりを開始します。クラウドファンディングを成功させるために必要な情報や、効果的な見せ方、リターン品の設定などについて一緒に計画を練ります。
Step5.プロジェクト開始プロジェクト開始後の宣伝方法が非常に重要です。どのような層にどのような方法でプロジェクトを呼びかけるのが効果的か、支援者を増やす広報の仕方をサポートします。
Step6.プロジェクト終了プロジェクトが終了したら、支援者へのお礼やプロジェクトページへの掲載などを行います。